Oracle VM VirtualBox 5.5.20のインストール
Oracle VM VirtualBoxのインストールメモです。
VirtualBoxは仮想基盤の一つで、物理PC上に仮想PCを立ち上げることができます。
イメージとしてゃパソコンの中に別のパソコンを動作されるようなもの。
最近のパソコンは性能が高いので、1台でいろいろなことをやらせるときや、ソフトウエアを動作確認したいが、PCの環境とは別の環境で実行させたいときに気軽に(論理的に)独立した環境で試すことができます。
1.ダウンロード
Oracleのダウンロードサイトを表示
(以下のリンクをクリック)
「ITインフラ」をクリック
「VM Virtual Box」をクリック
「こちら(USサイト)」をクリック
「Oracle VM Virtual Box Packages - 5.2.20」から「Windows installer」をクリック
ダウンロードファイルの実行か保存場所を確認するメッセージが表示されるので、「名前を付けて保存」を選び、保存するフォルダを指定する。
フォルダを指定したら「保存」ボタンをクリック
2.インストール
保存したファイルを右クリックして、「管理者として実行」をクリック
OSから「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか」と表示されたら「はい」をクリック
セットアップウィザードが起動
「Next」をクリック
インストールする機能を選択。
ここではデフォルトの機能をインストールするので、そのまま「Next」をクリック
インストールオプションを指定。
ここではデフォルトのインストールオプションをインストールするので、そのまま「Next」をクリック
インストールの際にネットワークが一時切断されるとのメッセージが表示される。
ネットワーク切断すると困るような作業を行っている際には、その作業後にインストールを継続する。ネットワークが一時切断しても問題なければ「Next」をクリック
インストール前の最終確認。
インストール時の指定を再確認する場合は「Back」ボタンをクリックして確認。
問題なければ「Install」をクリック
インストールが開始される。
インストール中にOSからデバイスのインストール確認があるので、「インストール」をクリック
インストールが継続
数秒後にインストール完了メッセージが表示される。
「Finish」をクリック
インストールが無事完了すると、Oracle VM virtualBox マネージャーが表示される。
仮想マシンの作成は別記事で。
0コメント